日本温泉地域学会    学会の概要  研究発表大会  入会案内  温泉観光士養成講座  学会誌

Regional  Science  Association  of  Spa ,  Japan

登別の桜並木(登別温泉)

歓迎鬼像(登別温泉)

「紅葉の地獄谷」(登別温泉)

大湯沼川の天然足湯(登別温泉)

地獄まつり(登別温泉)

学会からのお知らせ

第39回研究発表大会・総会(有馬温泉大会)第1報(2024/11/05)

 日本温泉地域学会第39回研究発表大会・総会・理事役員会を2025(令和7)年6月8日(日)、兵庫県・有馬温泉「有馬小学校講堂(総会・研究発表大会)理事役員会(有馬福祉センター)」において開催します。大会終了後は 亀の井ホテル 有馬にて懇親会(立食形式)を開催します。
 詳細につきましては、決定次第お知らせします。

  温泉地域研究第43号発行。2024年9月25日付で発行され、会員に配布されました。目次はこちら(2024/09/28)


  温泉観光士養成講座in東京2024 開催報告(2024/09/21)

 温泉観光士養成講座in東京2024は、9月14日(土)・15日(日)の2日間にわたり、杏林大学 井の頭キャンパスにおいて開催され、無事終了いたしました。

 第38回研究発表大会・総会(登別大会)は、2024年6月2日〜3日に開催し、盛会裡に終了しました。

 初めての北海道での開催となりました。6月2日の登別市観光交流センター「ヌプル」での研究発表大会は参加者70名。登別市長から来賓あいさつをいただきました。登別温泉「ホテルゆもと登別」での懇親会の参加者は50名でした。翌6月3日のエクスカーションは地元の電気自動車を利用して二班に分かれ、登別温泉供給会社の案内で地獄谷の泉源地帯と大湯沼・奥湯沼・湯川足湯を見学・体験しました。(7/5)

第38回研究発表大会・総会(登別温泉大会)第2報(2024/03/31)

 日本温泉地域学会第38回研究発表大会・総会・理事役員会を2024(令和6)年6月2日(日)、北海道・登別市JR登別駅前の「登別市観光交流センター ヌプル」において開催します。大会終了後は登別温泉ホテルゆもと登別にて懇親会を開催します。詳細・申込みはこちら。

 温泉観光士養成講座in東京2024 開催のお知らせ(第2報)(2024/03/26)

 温泉観光士養成講座in東京2024を9月14日(土)・15日(日)の2日間、東京都三鷹市の杏林大学井の頭キャンパスにて開催します。詳細及び申込み方法などはこちら。

  温泉地域研究第42号発行。2024年3月25日付で発行され、会員に配布されました。目次はこちら(2024/03/25)


 温泉観光士養成講座 in 東京 2024 開催のお知らせ(第1報)(2024/03/15)

温泉観光士養成講座 in 東京 2024 を9月14日(土)・15日(日)の2日間、東京都三鷹市の杏林大学 井の頭キャンパス (会場はA棟101大教室) にて開催します。申込み方法など詳細は3月下旬に案内します。

 温泉観光士養成講座in東京2023 開催報告(2023/11/30)

温泉観光士養成講座in東京2023は、11月25日(土)・26日(日)の2日間にわたり、杏林大学 井の頭キャンパスにおいて開催され、無事終了いたしました。

 第38回研究発表大会・総会(登別温泉大会)第1報(2023/10/09)

日本温泉地域学会第38回研究発表大会・総会・理事役員会を2024(令和6)年6月2日(日)、北海道・登別市JR登別駅前の「登別市観光交流センター ヌプル」において開催します。大会終了後はバス等で登別温泉に移動し「ホテルゆもと登別」三階大宴会場において懇親会(立食形式)を開催します。

温泉地域研究第41号発行。2023年10月25日付で発行され、会員に配布されました。目次はこちら(2023/10/05)


 温泉観光士養成講座in東京2023 開催のお知らせ(第2報)(2023/07/11)

 温泉観光士養成講座in東京を11月25日(土)・26日(日)の二日間、東京都三鷹市の杏林大学井の頭キャンパスにて開催します。詳細及び申込み方法などはこちら。

 第37回研究発表大会(野沢温泉大会)は、2023年6月4日~5日に開催し盛会裡に終了いたしました。(2023/06/20)

 6月4日の研究発表大会は参加者94名。4年ぶりに開催した懇親会の参加者は73名でした。
6月5日のエクスカーションは3コースを実施。➀コース「生活に根差した温泉文化」参加者25名、➁コース「温泉の『鮮度』を活かした取り組み」参加者11名、➂コース「インバウンドが『まちづくり』に与えた効果と実例」参加者12名でした。 

 第37回研究発表大会(野沢温泉大会)エクスカーションのご案内(2023/05/18)

第37回研究発表大会(野沢温泉大会)のエクスカーションは、2023年6月5日(月)に実施します。(3コース、各コース20名程度の予定。詳細はこちら)
①コース「生活に根差した温泉文化」コース
集合場所・時間:大湯 前 集合10:00  解散:11:00頃
案内人:森 紀一氏
②コース「温泉の『鮮度』を活かした取り組み」
集合場所・時間:源泉麻釜 集合10:00  解散11:00頃
案内人:森 行成氏
③コース「インバウンドが『まちづくり』に与えた効果と実例」
集合場所・時間:寿命延(じょんのび)前広場 集合10:00  解散11:00頃
案内人:河野 健児氏

温泉観光士養成講座in東京2023 開催のお知らせ(第1報)(2023/05/07)
温泉観光士養成講座in東京を11月25日(土)・26日(日)の二日間、東京都三鷹市の杏林大学井の頭キャンパス(会場はF309教室)にて開催します。申込み方法など詳細は6月初旬に案内します。

日本温泉地域学会 ゆうちょ銀行口座の連絡(2023/04/05)
年会費や研究大会参加費など、ゆうちょ銀行の口座へ直接お振り込みをいただくこともできますのでご利用ください。その際、氏名や、年会費/研究大会参加費などの明細を必ずご記入ください。
◎銀行名: ゆうちょ銀行 、金融機関コード:9900、 店番:019 、預金種目:当座  店名 〇一九 店(ゼロイチキユウ店)、
口座番号 0462149 、加入者名:日本温泉地域学会

第37回研究発表大会(野沢温泉大会)で宿泊される方への連絡(2023/03/31)
野沢大会の宿泊受付窓口となる野沢温泉旅館組合は、事務所移転に伴い、4月9日~14日の間は電話での申し込み対応ができませんのでご注意ください。野沢温泉大会の詳細はこちら。

温泉地域研究第40号発行。2023年3月25日付で発行され、会員に配布されました。目次はこちら(2023/3/28)

第37回研究発表大会(野沢温泉大会)の懇親会へ参加される方への連絡(2023/03/27)
野沢温泉大会の懇親会へ参加される方は、「温泉地域研究」第40号に同封した郵便振替用紙の通信欄に懇親会に参加する旨を記入して、懇親会費(5,000円)を大会参加費等と併せて送金くださいますようお願いします。また、ゆうちょ銀行の口座へ振込をされる方も、同様に送金くださいますようお願いします。

 第37回研究発表大会・総会(野沢温泉大会)第2報(2023/03/18)

日本温泉地域学会第37回研究発表大会・総会・理事役員会を2023(令和5)年6月4日(日)、長野県野沢温泉村の「野沢温泉スパリーナ」コンベンションホールにおいて開催します。大会終了後は同ホールにて、3年半ぶりとなる懇親会(立食ビュッフェ形式)を開催します。詳細はこちら。

第37回研究発表大会・総会は、2023年6月4日(日)・5日(月)の2日間、長野県野沢温泉村の野沢温泉において開催します。自由論題の研究発表を希望される会員は、2023年1月10日までに事務局宛に簡単な発表要旨を添付して申し込んでください。野沢温泉大会の詳細なスケジュール等に関しては2023年3月頃にお知らせします。(2022/11/20)

(公財)中央温泉研究所主催の「第61回温泉保護・管理研修会」は、2022年10月25日(火), 26日(水)の二日間、北とぴあ・つつじホール(東京都北区王子)で開催されます。(2022/10/3)盛会のうちに無事終了しました(2022/10/30)

温泉地域研究第39号発行。2022年9月25日付で発行され、会員に配布されました。(2022/9/26)

2022年温泉観光士養成講座 in 東京は、2022年10月29日(土)・30日(日)の二日間、東京・三鷹市の杏林大学井の頭キャンパスで開催されます(第2報)。(2022/8/5)盛会のうちに無事終了しました。(2022/11/1)

第36回研究発表大会・総会は、2022年6月5日(日)・6日(月)の二日間、大分県別府市の別府大学メディア教育・研究センの公演ールで開催され、盛会のうちに無事終了しました。(2022/6/11)

温泉地域研究第38号発行。2022年3月20日付で発行され、会員に配布されました。(2022/3/20)

2022年・熱海・温シェルジェ&温泉観光士養成講座は、2022年2月11日(金・祝日)・12日(土)の2日間、熱海市「起雲閣」で開催される予定でしたが、新型コロナウイルス感染再拡大により開催中止となりました。(2022/1/24)

 

学会の概要

 本学会は、温泉地に関する人文・社会・自然の総合的な研究の場であるとともに、各温泉地の諸問題の解決に寄与することを目的として、平成15年(2003年)5月11日、群馬県草津温泉での創立総会において設立されました。

詳しくみる

日本温泉地域資産

日本温泉地域資産について

 日本温泉地域学会では2004年9月に、全国から優れた文化資産、自然資産として価値ある125件の温泉地を選定し、「日本温泉地域資産」として発表しました。

熱海温泉誌

熱海温泉誌について

 熱海温泉誌は、静岡県熱海市が市制施行八〇周年記念として2017年4月10日に発行したものです。